/

花の香り

 桜の開花のたよりが届く頃になりました。しま産婦人科のお花も春バージョンになりました。色々な色があり、花の種類の多いこの季節ならではです。
 今回は花の香りについて。お見舞い等にはあまり香りの強い花はNGですが、一輪挿し等では少しの香りが気分を挙げてくれます。私の好きなフリージアもその一つ。先の先まで咲いてくれるので経済的。黄色、白、紫、ピンクと種類がありますが、それぞれに香りが違います。私は因みに黄色が好きです。バラもまた同じで、それぞれに違います。宇部空港にはこれから沢山のバラが咲きます。紫は高貴なキツイ香りが、茶色のバラにはミルクティーのような香りもあります。チョコレートコスモスは本当にチョコレートの香りが。皆さんも色々な香りの花を一輪だけでも飾ってみてはいかがですか。

20170331

出会いと別れ

 そろそろ気候も春の陽気になってきた。3月といえば卒業の季節。うちの子もこの度卒業である。あんまり中身が変わってないように思っていたが、実はしっかり成長しているのだなと感じる。新年度からはまた新たな気持ちで頑張ってもらいたいものである。
 当院は4月で病院開業から4年目を迎えるが、スタッフにもこの年度で病院を卒業する人、新たに来られる人たちがいる。ますますスタッフと一丸となって盛り上がっていきたい。そして地に足をつけ、そしてみんな健康で頑張っていきたいものである。
 久留米大学産科婦人科学教室においては、周産期(産科)の教授をされていた堀大蔵先生が退任される。先日、その教授の退任祝賀会が久留米で開催された。教室も色々大変な時代を乗り越えてきたが、その中を約40年にわたって見守ってこられた教授である。先生は常に優しく、また、教授であっても威圧感や偉ぶったところもないため、ドクター、スタッフからも常に慕われていた。思い出を語るときりがないが、自分も色々大変な時期をサポートしてもらって、非常にお世話になった。これは是非出席しなければと思い、開業以来初めてのことだが色々お願いして、泊りがけで出させてもらった。
 祝賀会はさすがに盛大で、多くの先輩、後輩にも久しぶりに会って話すことができた。各々の近況について直に色々聞くことが出来て、とても楽しかった。会の間は同窓会のようにずっと久しぶりに会う同門の先生との近況報告を話し合った。やっぱり直にあって話すと、色々詳しく近況が分かって興味深い。後輩はみんな教室の中枢としてがんばっているようで頼もしかった。新天地で仕事にがんばる予定の先生、仕事を辞める先生、実家に帰る先生、転職する先生、病気になった先生・・でもみんな元気でよかった。産婦人科医は他科の先生と比べても元気な人が多い気がする。来年度からのがんばる活力をたくさんもらったな。

コロポックル

 さてインフルエンザも少しも落ち着いて、寒さもここ最近はそこまでではない。
 先日佐藤さとるさんが亡くなったというニュースを見た。久しぶりに聞いたが、とても懐かしいお名前である。佐藤さとるさんといえば、コロポックルシリーズが有名だ。このシリーズの一番最初の本は、「だれも知らない小さな国」。子供のころ(多分小学生)はじめて読んだ記憶がある。自分のいる平凡な世界の中に小人という非日常の世界が存在するという設定が非常にリアルに描かれていて、とてもおもしろく、村上勉さんの挿絵の雰囲気とも相まってその世界観は非常に良かった。その後シリーズも続いたのでずっと読んでいた。最近ではジブリアニメの「借りぐらしのアリエッティ」が同様の設定の話かな。小さい頃はいろいろこの手の本も読んでいたが、この作品は特に印象に残る一つだった。ご冥福をお祈りいたします。
 そういえばまだこの本たしかあるはずだと思ったら自分の家にあった。自分の子供達に聞いたら読んだって。どうだったって聞いたら「まあまあ」・・
まぁ、やっぱりその時代その時代の感性だったり、はやりだったり、読むタイミングも影響するのかな。親としてこれは面白いからって子供に見せても、思ったほど感動してくれないことはよくあるんだよな。

とっても遅い新年のあいさつ

 年末年始はばたばたと忙しく、年が明けたなと思って気がついたらいつの間に1月がもう終わる。時が過ぎるスピードの早さにビックリする。今年も寒くなってきて、今インフルエンザが大流行。皆さんお身体にはご注意を。
 当院は、引き続き今年も設備や機器の追加・買い換え・新規購入を少しずつ進めていくつもり (自分が新しい物好きなのもあるが)。職員や患者さんに、より安全・快適に過ごしてもらうためだけど、目に見えて分かるものもあれば、分からないものもある。LEDとか避難灯とか超音波の診察台とかは分かりやすいものかな。何回か来られている患者さんが「あれ、変わりました?」って気づいてもらえると、ちょっとうれしい。今年はもう少し大きなところも変えたい。
 それと平行して、当院は昨年12月「やまぐち男女共同参画推進事業者」、そして今年1月に「宇部市女性活躍推進企業」に認証された。当院は、僕以外職員はみんな女性であり、もちろん産婦人科という立場で妊娠・出産・子育てについてもよく理解しているつもりだ。うちのスタッフは日頃から、みんなはつらつと元気に仕事しているので、それをこのような形で認証していただけてうれしい。今後も患者さんを含め、女性へのサポートが出来るように病院全体で山口をもり立てていきたいぞ。

お正月

この時期の日本は本当に不思議。25日までは洋風なのに26日からは純日本風。
しま産婦人科のエントランスも暫しの間お正月です。
来年は酉年。空高く飛び、飛躍の年になるといいですね。
よろしくお願いします。

 

20161230

/
ページトップへ戻る