/

秋もよう

最近めっきり涼しくなってきた。8月後半から急に夏らしさがなくなってきて長雨,豪雨や台風もばんばん来きたりして、今年は夏から秋への切り替えが急激だった気がする。
天気がよい日の日中は、日差しも強いが、朝晩がもうちょっと寒い。仲秋の名月もきれいだったしで、これはもう秋真っただ中だな。
外来では、患者さんの中にお風邪を召す人がみられるようになった。
鼻風邪の人が多いのかな、そういえば自分も体調はどうもないが、のどが少しイガイガしている、注意しよう。
でも、涼しい気候のおかげで食欲が出てくる。ジムで身体を動かして色々歩いたりして何とか調節しているが、余計にご飯がおいしくなるのが困るなぁ

皆さんもお身体にはお気を付け下さいね それと食べ過ぎにも

プレゼント

 当院ではホームページにも出しているが、お産した患者さんにお祝いの品をプレゼントしている。前の磯部先生の時は、タイムカプセルに入れて進呈していた。しま産婦人科になって、色々みんなで見直しして、今の内容にしている。もちろん、患者さんが喜んでくれるものをあげたいなと思っているので、開院当初から現在までにもちょっとずつ変えている。これからもちょっとずつ変えていくつもり。皆さんも、何か良いアイデアがあったら教えてください。
 そして、最近変えたのは、プレゼントを進呈するときに入れる紙袋。当院のシンボルマークを十二分に活用した、とってもかわいいものができました。これに入れれば、中身はさらに素敵なものにみえてくるな。後で使うには、少しかわいすぎるか。でもまた良いものが出来て良かった。

 

20150912

犬の刺繍

 当院は、開業当初から院内に色々なものを飾っている。その中で大部分を占めているのは刺繍。
これは親戚のおじさんが30年くらい前に制作したもので、退職後に始めた刺繍に、非常にはまったらしく、たくさんの作品があった。大変出来がよくて、昔、実家の自宅とか病院でも飾っていたものなので、このたび開業するに当たって何か飾るものは・・と考え、restoreして病室とか廊下に飾りはじめた。子供の絵、生物画、調度品、街の風景、猫の絵・・・結構その種類も幅広い。その中で、お産された何人かの方は気がつかれたようだが、LDRにはどちらの部屋も犬の絵が飾ってある。実は、犬の絵を飾っているのはLDRだけである。そうなんです、つまり少しでも皆さんが安産でありますようにと飾っている。まあ、あまり派手なことは出来ませんが、これも職員一同の願いです。LDRは枕側にあるので少し見づらいかもしれなせんが、LDRに入った折には見てみてください。

におい

 お盆休みも開けて今週から外来を再開。ゆっくり休めたし、さあまた診療しっかりがんばろう。
今年のお盆休み中は少し前のブログに書いた中学の時の同級生がお盆で宇部に帰って来るとのこと。そこで宇部在住のもう一人別の同級生と合わせて3人で(一人弟さんも一緒だったから4人で)久しぶりの同窓会。3人が揃って会うのは約30年ぶりだ。
病院で待ち合わせて店に直行。でも有った直後から不思議と話はぽんぽんと弾む。昔話も今の話も織り交ぜて、まるでいつも会っているかのようにどんどん話が進むし、盛り上がる。3人とも東京、宇部、久留米と長い間住んでいる場所も仕事も別々で、まったく違う人生を歩んできたはずなのに。仲がよかった同級生ならこんなに違和感なくあのころに戻れるものかとうれしくなる。
色々話している中で宇部に在住している同級生の話
ちょっと前にうちでお産した患者さんが知り合いだったらしくお見舞いに来たときに僕と彼は久しぶりに会った。そのときのことを見ていたその患者さんから後で「二人は同じにおいがする。」と言われたらしい。
すると今度は東京在住の同級生の話
宇部在住の同級生が東京に遊びに来て二人である店に飲みに行った。それを見ていたそこの店主が後でやはり「二人は同じにおいがする。」と言っていたらしい。
どうやら3人とも同じ匂いがするようだ。(加齢臭ということではなくて・・)どこが似てるのかは3人で話したがよく分からない。ただこんなに長くばらばらだった中学の同級生3人が同じ匂いを保ってるということは、どうやら僕達の性格は中学の時に確立したものらしい。確かにあのころは難しいことなんか何も考えず全てを晒してまったり勉強、遊びをしながらつきあってた気がする。だから今会ってもすぐ昔みたいに戻れるし話してて楽なのかな。もちろん今はオーナーだったり社長だったりとしっかりした地位もあるから職場では社会人として全然別の顔をもっているんだろう。同じにおいと言われたことはなんだかうれしい。このにおいは多分死ぬまで変わらないものなんだろう。
 僕の子供達もだんだん自我が確立してきてそういう友達を持ってくれるようになると良いな、と思いながら・・・と、そういえば気づくと休み中は食べ過ぎた。ジムも休みだったからだいぶ太ってしまった。あわてて運動もがんばる。

プレママ会始まりました

 当院は前医院の頃よりマザークラスはなく、指導は外来で個別にしていましたが、この度当院助産師が中心となってプレママ会を始めました(マザークラスとしても良かったのですが始めたばかりなので少し控えめにこの名前にしてみました)。対象は当院で初めてお産される妊娠末期の妊婦さんです。内容はお産に向けての心構えや注意点、また病室やLDR見学、体験などなど。
 まずは水曜午後に月一回から始めました。これまでの個別指導とは別に、みんな一緒に受講することで一体感を持って、よりよいお産を目指していけるようお手伝いしていきたいと思います。また皆さんからも意見を出し合いながら一緒にプレママ会を盛り上げていきましょう。

ブログ

 本格的な梅雨到来のためか晴れたり降ったり晴れたり降ったりを繰り返しててスッキリしない。でも晴れ間に外を歩いていると蝉の声がちらほら。
夏か?と思えば今週は台風が三つも来るらしい。色々混じっててよく分からない季節感。
患者さん達も天気がコロコロ変わるので受診日時を調節している様で予約システムを見ていると普段より頻繁に受診予約が変動する。大変そうだ。
予約時間は皆さんの受診時間をばらして待ち時間の負担を出来るだけ減らすためにしていることなので予約がうまく入らないなど困ったときは診療時間内に受付に連絡してもらえれば相談に乗りますよ。
 我が家の子供達も朝の登校時に雨が降っているとやれ傘だ、長靴だカッパだ、そして行くのが大変だとばたばた。学校までの距離は僕の子供の頃よりかなり近いんだけどな。
僕の行ってた中学は実家から4km以上離れていたので、普段は自転車通学だったけど雨の時だけさすがにバスで通ってた。でも下校時に晴れてると帰りのバス代をアイス代に使って、後は友達と歩いて家まで帰ってた。多分1時間以上かかってたと思うが、あの頃はヒマというか時間が余ってたんだな。別に大変だとも思わなかった。
それにしてもとりあえず早く梅雨が明けて欲しい・・
などと言った日々のことをブログに書き始めて1年が過ぎた。
 最初は、開業前に患者さんから書いてくださいねと熱望されていたが、まだそこまでやるとは思ってなかった。ところがホームページを作成することにして業者に依頼し、できたものを見たらすでにブログのページが用意されていた。まああるなら始めようかといった感じでのスタートだった。続ける自信は全然なかったがほんとよく続いていると思う。続けてこられたのも時々患者さんから「ブログ見てますよ」とかブログの内容についてコメントをもらったりするからというのもある。こんなぬるま湯のようなブログなのに読んでもらっているのかと、かなり恥ずかしいけどちょっとやる気も出てくる。これからもしっかりしたブログは書かないというか書けないので、今まで通り、まったりと続けていきます。

JR久留米駅

 最近よんどころない用があって、約1年ぶりに久留米へ日帰りで行ってきた。
 新幹線に約1時間乗ってJR久留米駅へ。在局中は週に1回大牟田へ仕事で通っていた。初期は車で通っていたけど、当直明けの運転は寝不足で危ないと思い、ちょうどJR久留米駅が5年前くらいに建て替わった頃から電車で通うようになった。さらに最後の1年は宇部まで新幹線で通っていたので、僕にとって新駅舎は思い入れが深い。電車を降りて、さて駅構内に流れる曲は・・・
やっぱりまだ松田聖子の「赤いスイトピー」変わってなかった!
 駅の正面入り口のブリジストンにちなんだでっかいタイヤや、からくり儀右衛門にちなんだ時計、そびえるタワーマンション、駅前のお店も久しぶり。そして何より街全体にただようゴムの香り。というのも駅のすぐ近くにはブリジストンの巨大工場があって昼夜を問わず稼働しているので常にゴムの匂いがする。まあこれも名物だな。特に病院へは、工場横のブリジストン通りを通っていくからすごいゴムの匂いと工場前の花壇を眺めながら歩くことになる。
 病院は・・まあ変わってない。病棟のスタッフも新人を除けばほとんど変わってはいない。懐かしいけど、まあプチ久しぶりな感じ。滞在時間はほんのちょっとで、用件済んだらすぐ帰らないといけなくて、あんまりほとんどゆっくりはできなかった。だから本当はとんこつラーメンも食べたかったけど、時間が合わず残念!悔しいから帰りに駅でお土産ラーメンを買って帰った。ラーメンだけで一つのコーナーができるくらい大量の種類があって、どれを買おうか迷うくらいだ。何だか前より種類が増えた気もする。早速、家で今度の昼にでも食べようか。

チャレンジデー結果

 5/27(水)のチャレンジデーに病院で参加した。何をしようか考えてスタッフ全員がしやすいことを、と言うことで朝礼後に体操をした。朝から体操するのも気持ちいいもんだ。最近暑くなってきていたし、みんなも汗をかいてがんばっていた。
 終了後早速参加を報告して、さあ結果は‥‥奥州市68.4%vs宇部市31.7%で負けちゃったか。でも宇部市は初参加で54,080人も参加したならよく頑張ったんじゃないだろうか。今回チャレンジデーの話をみんなにしたときは最初ほとんど誰も知らなかった。次回も宇部市は参加するみたいだから、知れ渡ってくればもっともっと参加者は増えてくるんじゃないか。まあ企画は緩い感じだけど、みんなの健康意識を上げるきっかけとしては良いことだと思う。と言うわけで今日もせっせとジムに行こうではないか。(ん〜前回書いたブログの締めと同じになってしまった)

 

20150529

 

201505292

チャレンジデー

 先日、医師会からチャレンジデーの参加予定についてファックスがあった。チャレンジデー?聞いたことがないので調べてみる。ほお、宇部市が今年初エントリーするスポーツイベントで、5月27日に15分以上継続して運動した人の参加率を競うらしい。運動といってもスポーツだけじゃなく散歩とか清掃でも良いとのこと。なんだ簡単じゃないか。相手は岩手県奥州市、岩手は東日本大震災の一ヶ月後に復興支援で宮古市に行ったことはあるが奥州市はよく分からない。でももう何回も参加しているところだそうだ。
「チームしま」を擁する当院としては、当然やります!ということでとりあえず全員参加しますと返事をしておいた。
参加することに意義がある!
さあその日はみんなで運動しよう!
自分が運動に興味を持つようになったからかもしれないが、世の中運動に関する意識が高まっている気がする。こういうイベントはおもしろい。
そんなこともしつつ今日もせっせとジムに行こうではないか。

生後2週間健診

今回はお知らせです。
 先日宇部日報の一面にも出ていましたが、宇部市による生後2週間健診事業が始まりました。これまでも生後2週間健診は、当院のサービスとして行っていましたが、このたび宇部市が国の交付金を活用し、産科でお産して、退院後に小児科が一ヶ月健診で引き継ぐまでの間をより強化してスムーズに行えるように、サポートしていくことを目的としています。詳しいことは、お産後退院までに説明いたします。健診料は無料です。これにより今後当院では、退院後の赤ちゃんはみないというわけではありません。
 またこの事業の対象者は、宇部市に住民登録のある方だけですので、当院での2週間健診はこれまで通り全員を対象に行い、産後の母乳の出方や、赤ちゃんの体重チェックなどはしていきますし、お母さんの一ヶ月健診も今まで通り行います。このような事業がうまく機能して、お母さん達が退院後もより安心して子育てをがんばっていけるようになると良いですね。

/
ページトップへ戻る